ユフィの故郷ウータイ ─ FF7の攻略チャート / ファイナルファンタジー7 完全攻略:Final Fantasy VII / ゲーム攻略メモ
<< ロケット村でシドを仲間に │ ユフィの故郷ウータイ │ キーストーンと古代種の神殿 >>
ウータイエリア
| ◎ウータイエリア | |
| - | ※ウータイへ行くのは任意です。 |
| 1 | タイニーブロンコを入手したら、各大陸の海岸沿いにある浅瀬を自由に移動できます。ワールドマップの北西にあるウータイエリアへ行ってみましょう。 |
| 2 | ユフィを仲間へ入れた状態でウータイエリアの陸地からしばらく先へ進むと、フィールド上でイベントが発生します。ここでユフィにマテリアを全て奪われてしまいます。ユフィを追って北にあるウータイへ向かいましょう。 |
| 3 | 道中はマテリアが無い状態で戦闘になるため、無理をして戦わずに逃げても良いでしょう。 |
ユフィの故郷ウータイ
| ◎ウータイ | |
| 1 | ユフィを追ってウータイ村へ入ると、村人の様子がおかしいのに気づきます。店では買い物もできません。 |
| 2 | ここには「のみどころ・亀道楽」があります。亀道楽へ入ると、休暇でウータイに来ているタークスのメンバーがいます。レノ達と会話すると、神羅兵から「あの男」が現れたという話が聞けます。 |
| 3 | 道具屋にある宝箱を開けると、突然ユフィが現れて入手したアイテム( |
| 4 | 今度はウータイの入り口近く(右)にある民家にある屏風を調べましょう。隠れていたユフィが逃げていきます。 |
| 5 | 次は亀道楽の店の外にある壷が不自然に動いています。他の仲間が逃げ道を塞ぎ、ユフィは観念して、自宅へ行くことになります。 |
| 6 | ユフィの家で、ユフィがマテリアを奪った理由を話しますが、ユフィの言葉に釣られて部屋のレバーを操作すると、天井から檻が降ってきて再び逃げてしまいます。再度レバーを操作して仲間を助けたら、ユフィを追いましょう。 |
| - | ウータイのマップ ![]() |
| ◎ウータイ 入手アイテム |
| 亀道楽通信 No.6/亀道楽通信の景品/ |
| ウータイ村の道具屋:店情報 | |
|---|---|
| 名称 | 価格 |
| ポーション | 50 |
| ハイポーション | 300 |
| フェニックスの尾 | 300 |
| エーテル | 1500 |
| 興奮剤 | 100 |
| 鎮静剤 | 100 |
| テント | 500 |
| 火とん | 800 |
| 雷遁 | 800 |
| チョコボのはね | 10000 |
| ウータイの武器屋:店情報 | ||
|---|---|---|
| 名称 | 効果 | 価格 |
| 村雨 | 攻:51/魔:12 | 6500 |
| ダイヤナックル | 攻:51/魔:10 | 5800 |
| チェーンソー | 攻:52/魔:10 | 6300 |
| オーロラロッド | 攻:51/魔:14 | 5800 |
| ゴールドバレッタ | 攻:50/魔:13 | 6000 |
| スラッシュパイク | 攻:56/魔:10 | 6500 |
| ブルーメガホン | 攻:48/魔:10 | 5500 |
| 円月輪 | 攻:49/魔:12 | 6000 |
| ランダル | 攻:51/魔:14 | 6400 |
ウータイ総本山
| ◎ウータイ総本山 | |
| 1 | ユフィが逃げた先はウータイ総本山です。ウータイ村を北に行けば入れます。直ぐにある鐘突き堂で鐘を突くと隠し扉が現れます。 |
| 2 | 鐘突き堂に入ると、コルネオがいて、ユフィとタークスのイリーナを誘拐する場面に遭遇します。レノと会話し、コルネオを追うことになります。 |
| - | ウータイ総本山のマップ ![]() |
| ◎ウータイ総本山 入手アイテム |
| エリクサー×1/雷遁×1/かんざし×1/風魔手裏剣×1 |
ユフィとイリーナの救出
| ◎ダチャオ像 | |
| 1 | ウータイ村から東に行けば入ることができる巨大な彫像がある山です。コルネオを追ってくることになります。 |
| 2 | シドを仲間に入れておけば、途中で入手できる「ドラグーンランス」が活用できます。 |
| 3 | 奥へ行くとコルネオがおり、ボス「ラプス」との戦闘になります。 |
| 4 | ダチャオ像をクリアするとマテリアが戻り、ユフィが再び仲間に加わります。 |
| 5 | ウータイには「五強聖の塔」がありますが、「トライン」をすべての |
| - | ダチャオ像のマップ ![]() |
| ◎ダチャオ像 入手アイテム |
| ドラグーンランス×1 |
よりみち
| ◎ウータイエリア | |
| 1 | マテリアを取り戻したらウータイエリアでモンスターと戦っておきましょう。 |
| 2 | フィールドで出現する足斬草からは「マジックハンマー」がラーニングできます。ボス戦攻略に必要となる場合も多いので必ずラーニングしておきましょう。 |
| 3 | 海岸沿いで出現する「アダマンタイマイ」からは、あやつることで「デスフォース」をラーニングできる他、「アダマンバングル」を盗むことができます。 |
| ◎コンドルフォート | |
| 1 | この時点でコンドルフォートのシミュレーションバトルで完全勝利をすれば、「スーパーボール」が報酬として手に入ります。 |
| - | コンドルフォートのマップ ![]() |
| ◎次の目的地 |
| タイニーブロンコを使い、セフィロスが向かった古代種の神殿を探します。 |
<< ロケット村でシドを仲間に │ ユフィの故郷ウータイ │ キーストーンと古代種の神殿 >>
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |


Facebook
Twitter
LINE
はてブ
