FF7の小ネタ・裏技 / ファイナルファンタジー7 完全攻略:Final Fantasy VII / ゲーム攻略メモ
ここでは、ファイナルファンタジー7の小ネタ・裏技・バグなどの情報を掲載しています。
小ネタ
| ◎ワールドマップの視点を切り替える |
| ワールドマップ移動中はR1ボタンとR2ボタンで視点を切り替えることができます。遠くを見渡したい場合や、移動している方角を確認したい時などに活用しましょう。 |
| ◎戦闘時の補足情報を表示する |
| 戦闘時にセレクトボタンを押すと、選択してる敵の名前やコマンド、アイテムの効果などを表示したり消したりできます。 |
| ◎ |
| 「 |
| ◎チョコボレース中にスタミナ回復 |
| チョコボレースでダッシュしてスタミナが減ってしまったら、R1ボンとR2ボタンを同時に押しっぱなしにしましょう。スタミナが少しずつ回復します。 |
| ◎エアリスの幻影が出現する |
| ボーンビレッジで普通の宝の発掘を依頼して「伍番街ゲートの鍵」を入手したら、ミッドガルへ再び入れるようになります。ゲートを越えてすぐの教会に入ると、エアリスの幻影が花壇の世話をしています。 教会に入ったら動かずじっとしていれば幻影はずっと見ていられますが、近づくと消えて以降は出現しません。 |
| ちゃお様、誤植のご指摘ありがとうございます。取り急ぎお礼まで(この部分は数日後に消します)。 |
| ◎GPは買える |
| ゴールドソーサーの入り口を出入りしていると、たまにGPを売ってくれる男が現れます。1GPにつき100ギルです。 |
| ◎チョコボレースでクラウド以外が騎乗する |
| シドかティファがパーティにいる状態でチョコボレースに参加すると、それらのキャラクターがレースに参加したいと言ってきます。OKするとチョコボにそのキャラクターが騎乗して出場します。 |
| ◎ティファのお手軽パワーアップ |
| 装備すると「死の宣告」状態になる「呪の指輪」と、「死の宣告」状態で攻撃力が4倍になる武器「オーバーソウル」を装備すれば、ティファの攻撃力を簡単に強化できます。 |
裏技
| ◎ |
| 「 |
| ◎アイテムの無限増殖1(インターナショナル版) |
| 「 |
| 戦闘中に「Wアイテム」のコマンドを選択し、増やしたいアイテムを選び、使用する対象を選択します。次に何でも良いので2つ目のアイテムを選び、使用する対象を選ばずにキャンセルしましょう。これで最初に選んだアイテムが1つ増えています。 |
| ★2つ目のアイテムを選ばずにキャンセルすると、1つ目で選択したアイテムが減ってしまうので注意しましょう。 |
| ◎盗めるアイテムの無限増殖(インターナショナル版) |
| 上記の「 |
| まずは準備として、増やしたいアイテムの所持数を0、ポーションの所持数を1にし、ポーションをアイテム欄の一番上に置いておきます。 |
| 「 |
| 最初に「ぬすむ」を使い、ぬすむ動作をおこなう前に「Wアイテム」でポーションを使って対象を選びます。この状態でアイテムを盗むと、ポーションがあった場所に盗んだアイテムが入っているため、以降は上記の「アイテムの無限増殖1」の要領で増やしたいアイテムを「 |
| 失敗した場合は2つ目のアイテムで目薬などの適当なアイテムを選んでキャンセルし、ポーションの数を戻してから再度挑戦しましょう。 |
| ◎変化で入手できるアイテムの無限増殖(インターナショナル版) |
| 上記の「盗めるアイテムの無限増殖」技のさらに応用です。 |
| 準備は、「 |
| 変化を使う場合は、敵が2体以上いる場合でおこないましょう。変化で倒す前に「Wアイテム」でポーションを使って対象を選び、変化したアイテムがポーションの欄に入れば成功です。 |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |

Facebook
Twitter
LINE
はてブ
