ルビーウェポン ─ FF7のモンスター別の攻略情報 / ファイナルファンタジー7 完全攻略:Final Fantasy VII / ゲーム攻略メモ
ここでは、ファイナルファンタジー7に登場するボスモンスター:ルビーウェポンの個別攻略情報を画像付きで掲載しています。
ルビーウェポンの基本データ
| ◎ルビーウェポン・本体 - Lv:59 | |
|  | HP:800000 MP:2560 AP:50000 EXP:45000 ギル:3000 | 
| 攻撃:100 | |
| 魔力:200 | |
| 防御:480 | |
| 魔防:500 | |
| 速さ:253 | |
| 回避:100 | |
| 運:10 | |
| 弱点:なし | |
| 耐性:風・聖以外の全属性 | |
| 宝:デザートローズ | |
| 盗む:--- | |
| ◎ルビーウェポン・触手 - Lv:37 | |
|  | HP:4000 MP:1000 AP:0 EXP:0 ギル:0 | 
| 攻撃:100 | |
| 魔力:150 | |
| 防御:100 | |
| 魔防:100 | |
| 速さ:253 | |
| 回避:100 | |
| 運:10 | |
| 弱点:なし | |
| 耐性:重力・水 | |
| 宝:--- | |
| 盗む:--- | |
| ◎ルビーウェポンの攻略 | 
| インターナショナル版で追加されたボスで、アルテマウェポンを倒した後にコレル砂漠で戦うことができるようになります。 防御力、魔法防御、耐性が非常に高くダメージがなかなか通らないため、防御無視の召還魔法を主力に戦っていくことになります。 しかも戦闘開始から「触手モード」に移行するまではダメージを与えることができません。 対策としては、「マジックハンマー(てきのわざ)」を使える状態にして、炎耐性装備にすることです。「ファイナルアタック+フェニックス」もセットしておきましょう。 | 
| ■触手モード移行まで こちらに戦闘不能者が2人出るまで続きます。逆に言えば、2人が戦闘不能な状態で戦闘開始すればいきなり「触手モード」からスタートできます。 | 
| ■触手モード移行後 触手からの攻撃は割合ダメージなので、いきなり戦闘不能になることはありません。 「  ナイツオブラウンド」には「アルテマ」で反撃してきます。まずはHPを回復しながら「マジックハンマー」でMPをすべて削り、「アルテマ」を撃てなくさせましょう。 上記までおこなえば、後はひたすらダメージを与えていくだけです。 | 
モンスター図鑑ページリンク
| モンスター図鑑1 | モンスター図鑑2 | 
| モンスター図鑑3 | モンスター図鑑4 | 
| モンスター図鑑5 | モンスター図鑑6 | 
| ボスモンスター図鑑1 | ボスモンスター図鑑2 | 
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
|  Facebook |  Twitter | 
|  LINE |  はてブ | 


