リバース・セフィロス ─ FF7のモンスター別の攻略情報 / ファイナルファンタジー7 完全攻略:Final Fantasy VII / ゲーム攻略メモ
ここでは、ファイナルファンタジー7に登場するボスモンスター:リバース・セフィロスの個別攻略情報を画像付きで掲載しています。
リバース・セフィロスの基本データ
| ◎リバース・セフィロス - Lv:61 | |
|  | HP:40000〜180000 MP:400 AP:0 EXP:0 ギル:0 | 
| 攻撃:210 | |
| 魔力:144 | |
| 防御:400 | |
| 魔防:400 | |
| 速さ:100 | |
| 回避:1 | |
| 運:0 | |
| 弱点:なし | |
| 耐性:重力・毒・時間 | |
| 宝:--- | |
| 盗む:--- | |
| ◎リバース・セフィロスの攻略 | 
| 本作のラスボス、生まれ変わったセフィロスの第1形態です。破壊パーツは「本体・頭・コア・右腕・左腕・右の魔法パーツ・左の魔法パーツ」の7箇所です(左右の魔法パーツはパーティを2つ以上に分けた場合のみ)。戦闘はパーティを1〜3つに分けて戦うことになります。パーティを分けた場合はパーツを破壊する毎に別のパーティの交代が可能ですが、戦力は平均で分散させるよりも1つが最強になるように組んで、そのパーティだけで本体を倒す方が良いでしょう。なお、本体を倒せるのは正面のパーティのみです。 直前に戦う「ジェノバ・SYNTHESIS」戦で「  ナイツオブラウンド」を使用したか、さらにはエアリスを除く仲間にレベル99のキャラクターが何人いるかで、リバース・セフィロスの最大HPが変動します(最大で180000)。 左右の腕や魔法パーツがある場合は、まずはそれを第2・第3パーティで破壊し、コアの無敵バリアを無効化しましょう。その後、本体を回復するコアを破壊してから、本体を叩くことになります。 各種属性を吸収するパーツなどもあるので、魔法などは無属性のもを使用していくと良いでしょう。こちらがあまりに低いレベルでなければ、地道な攻撃を続けているだけで倒せます。最終戦なのでエーテルターボやエリクサーなどは惜しみなく使いましょう。 | 
モンスター図鑑ページリンク
| モンスター図鑑1 | モンスター図鑑2 | 
| モンスター図鑑3 | モンスター図鑑4 | 
| モンスター図鑑5 | モンスター図鑑6 | 
| ボスモンスター図鑑1 | ボスモンスター図鑑2 | 
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
|  Facebook |  Twitter | 
|  LINE |  はてブ | 


