コレル山 マップ ─ ファイナルファンタジー7各所のマップ / ファイナルファンタジー7 完全攻略:Final Fantasy VII / ゲーム攻略メモ
ここでは、ファイナルファンタジー7 コレル山のマップと詳細情報を掲載しています。
コレル山 マップ・詳細情報
| コレル山 ─ ワールドマップ上の場所 |
 |
| ◎コレル山でやることリスト1:初回訪問時 |
| 01 | 山道を奥へと進む |
| 02 | 鉄橋で崩れ落ちる場所では下に落ち、ボタン連打をしてアイテムを回収する |
| 03 | ほかのメンバーグループが足止めされているので、クラウド組が上から回り込んで機械を操作して橋を架ける |
| 04 | 先へと進み、北コレル集落へ入る |
| ◎コレル山でやることリスト2:ヒュージマテリア争奪戦 |
| 01 | コレル山魔晄炉へ行くと列車でヒュージマテリアが運ばれていく |
| 02 | 別の列車に乗って後ろから追いかける |
| 03 | 以降の詳細は「コレル山の炭鉱列車の攻略マップ」を参照 |
| ◎コレル山で入手できるアイテム |
Wマシンガン×1/エーテルターボ×1/ へんしん×1/ウィザードロッド×1/星のペンダント×1/フェニックスの尾×10/テント×1/マインドアップ×1/パワーアップ×1 |
| ◎コレル山 解説 |
| コスタ・デル・ソルから西にある山間部で、コレルエリア北側とゴールドソーサーエリアを結んでいます。深い谷があり、コレルが炭鉱の町だった頃の名残で機関車用の橋もあります。 |
| コレル山4のマップでは、「↓」の場所が崩れて下落ちます。方向キーとボタン連打で橋脚の途中にあるアイテムを入手できるのでわざと落ちるようにしましょう。落ちるチャンスは3回ありますが、念のため手前でセーブしておくと良いでしょう。 |
| コレル山6のマップでは、下側で仲間が立ち往生しています。上から小屋へ行って機械を操作し、跳ね橋を降ろして通してあげましょう。 |
| コレル山7のマップでは、コカトリスの雛がいます。フェニックスの尾×10が入手できますが、入手した直後にコカトリスと戦闘になります。 |
| ◎コレル山4 入手アイテム |
1:Wマシンガン/2:エーテルターボ/3: へんしん |
| ◎コレル山5 入手アイテム |
| 1:ウィザードロッド/2:星のペンダント |
| ◎コレル山7 入手アイテム |
| 1:フェニックスの尾×10 |
| ◎コレル山8 入手アイテム |
| 1:テント/2:マインドアップ/3:パワーアップ |
コレル山で出現する敵・モンスター
| ◎サーチャクラウン |
| Lv:16 | HP:150 |
| AP:8 | EXP:80 |
| ギル:111 | 弱点:--- |
| お宝:ハイポーション | 盗む:エーテルターボ |
| 変化:ハイポーション | ラーニング:--- |
| ◎バグナドラナ |
| Lv:16 | HP:450 |
| AP:11 | EXP:110 |
| ギル:120 | 弱点:冷 |
| お宝:ハイポーション | 盗む:ギヤマンヘアピン |
| 変化:ガードアップ | ラーニング:--- |
| ◎コカトリス |
| Lv:17 | HP:420 |
| AP:10 | EXP:97 |
| ギル:163 | 弱点:--- |
| お宝:金の針 | 盗む:金の針 |
| 変化:金の針 | ラーニング:--- |
| ◎ニードルキッス |
| Lv:17 | HP:180 |
| AP:8 | EXP:75 |
| ギル:130 | 弱点:風 |
| お宝:雷撃鳥の角 | 盗む:金の針 |
| 変化:万能薬 | ラーニング:--- |
| ◎スウェルフロート |
| Lv:18 | HP:240 |
| AP:9 | EXP:90 |
| ギル:125 | 弱点:風 |
| お宝:ハイポーション | 盗む:金の針 |
| 変化:ハイポーション | ラーニング:--- |
| ◎ボム |
| Lv:18 | HP:600 |
| AP:20 | EXP:150 |
| ギル:192 | 弱点:--- |
| お宝:ボムのかけら | 盗む:ボムの右腕 |
| 変化:ボムのかけら | ラーニング:--- |
> ファイナルファンタジー7・各所のマップ一覧ページへ