FF7:ベヒーモスホーン ─ レッドXIIIが装備できる武器 / ファイナルファンタジー7 完全攻略:Final Fantasy VII / ゲーム攻略メモ
ここでは、ファイナルファンタジー7でレッドXIIIが装備できる武器「ベヒーモスホーン」の詳細情報です。装備効果や入手場所などの詳細情報を画像付きで紹介しています。
ベヒーモスホーンの基本データ
| 項目 | 内容 | 
|---|
         | 装備者 | レッドXIII | 
|---|
         | 攻撃力 | 91 | 
|---|
      | 装備効果 | 魔法攻撃力+26/防御力+35/魔法防御力+18 | 
|---|
         | 命中率 | 75 | 
|---|
   | マテリア穴 |       | 
|---|
| マテリア成長 | 通常 | 
|---|
            | 値段 | 非売品 | 
|---|
            | 売却 | 可・1ギル | 
|---|
         | 投げる | 不可 | 
|---|
            | 属性 | 殴る | 
|---|
ベヒーモスホーンの画像
   
     | ベヒーモスホーン | 
     |  | 
     
ベヒーモスホーンの入手方法
| ◎ベヒーモスホーンについての詳細情報 | 
| レッドXIIIが装備できるベヒーモスの角でできたクリップで、鬣に装着して体当たりをする近接武器です。マテリア穴が単独6の合計6つあります。マテリア成長は通常の1倍となっています。 メテオ発動後に再び入ることができる神羅ビルの非常階段に置いてあります。入手の際は一度エレベーターで59階へ行きそこから階段を降りていくと発見できます。
 攻撃力が高く、防御力と魔法防御も上がるためかなり優秀な武器となりますが、命中率がかなり低いのと、マテリア穴がすべて単独であるため、使い勝手があまり良くはありません。
 | 
各種アイテムの詳細情報一覧ページ
レッドXIIIの武器一覧ページ